FEATURES
福島のさくらんぼの魅力
福島県のさくらんぼは、樹上で完熟させてから収穫されるため、果汁たっぷりで深みのある味わいが特徴です。
代表品種「佐藤錦」は、糖度が高く酸味とのバランスが良く、「さくらんぼの王様」と呼ばれます。ほかにも、多彩な品種が楽しめます。
山形よりも一足早く6月中旬から出回るため、旬をいち早く堪能できるのも魅力です。贈答品としても喜ばれる、福島ならではの初夏の味覚です。
FEATURE
01
さくらんぼの王様、佐藤錦
真っ赤な果肉が老化を防ぐ、栄養たっぷりの小さな宝石、さくらんぼ。βカロテンやビタミンCが豊富で、疲労回復や美肌効果、高血圧予防の効果が期待できます。
主力品種「佐藤錦」は、甘みと酸味がバランスよく、繊細な味わいで贈答品としても人気。まさに、さくらんぼの王様です。

FEATURE
02
霜にも負けず、
寒さにも負けず。
色の濃さが、
美味しさのシグナル
さくらんぼ栽培は凍霜害(とうそうがい) との戦いです。初冬から早春にかけて発生する気象災害で、霜や低温が蕾や果実を襲います。
火を焚いて園地を暖かくするなど、工夫を凝らし、赤く、濃く、完熟した
さくらんぼを皆様へお届けしています。

FEATURE
03
さくらんぼのおいしい食べ方。
温度変化に要注意!
「くだもの王国ふくしま」のトップバッターを飾るさくらんぼ。急激な温度変化に弱いので、保存は冷蔵庫は避けてましょう。
風通しのいい涼しい場所に置き、食べるときに冷水でさっと通すと抜群です!
